賃貸から一戸建てに転居の為、日通で世田谷区から横浜市へ
賃貸から一戸建て購入のため、日通で東京都世田谷区から神奈川県横浜市へ転居したY.Nさん(43歳主婦)の体験談です。
日通を選んだ理由
会社が負担してくれる事になっていたので会社指定の業者だったから
横浜は交通の便もよく子どもを育てる環境も良い
東京で、一戸建てを購入するには予算オーバーであった事が一番大きな理由でした。
東京からは少し離れて主人の通勤時間も長くなりますが横浜は非常に交通の便もよく子どもを育てる環境も良いので横浜を選びました。
小さな子供がいる家庭には横浜はとても人気の土地ですし、緑も多く海も近いので週末にも気軽にちょっとした旅行気分が味わえるのが大きなメリットです。
また、公立小学校や中学校も非常にきめ細かい指導をしていてレベルが高いのでわざわざ私立の学校に入れなくても済むのがいいです。
それと、私の住んでいる町は若い家族が多い場所の所謂ニュータウンなので古くから住んでいる方々が少ないので近所づきあいもとても気軽な感じなのもとてもうれしいです。
新しいこの土地の長所ばかり思い浮かぶのですが、悪いところといえば、夜間が非常に人通りが少なくて街灯が暗めなので10時過ぎに駅から自宅まで歩く時はちょっと怖い時があるという点でしょうか。
引越しは本当に大変な作業です
我が家は会社指定の引越し業者を使用したので料金を比較検討したりする手間はありませんでしたが、引越し業者との間でちょっとした行き違いがあったりして少しストレスになったことがありました。
やはり人任せではなく自分できちんと不明点や疑問点などを明確にしておくことが大切なのだと実感しました。
それと、我が家は、おまかせパックの引越しプランで一切荷物に触る事無く全てのものを箱詰め梱包してくれる事になっていたのですが、本当に気に入っているものや高価なものそれから下着類などはやはり自分で箱詰めをするのが良いと思います。
食器の梱包は素人には難しいのでそれらはどんなにお気に入りで大事なものだとしても全て業者にお任せするのが賢いやり方です。
それから我が家は二階に家具を運んでもらう時に階段の壁に傷がついてしまって、それの責任所在がうやむやにされてしまった事があるので、荷物を運び込む前には、部屋の壁や床面に傷がないかあらかじめチェックしておくことをおすすめします。