1人暮らしで新潟県長岡市宮関に引っ越して良かったです
1人暮らしで新潟県長岡市宮関に引っ越して良かったです。
仕事が途切れて生活できなくなってしまったので今は引っ越しをしましたが、
新潟県長岡市宮関に12年間住んでみた感想などをS.F(46歳女性)がお伝えします。
新潟県長岡市宮関に住んでよかったと思う理由
街のコミュニティーがしっかりして、子どもやお年寄りも多く、治安が良い街でした。
街並みがきれいできちんと整備されています。
穏やかな雰囲気の住宅街で、周りには田んぼや畑もある自然豊かな環境でした。
街中を散歩していても心地よくなるような環境でした。
スーパーやコンビニ、学校などの教育機関も近くにあり、生活環境は充実していました。
少し先に行くと大型ショッピングモールがあり、レジャー施設もあり、いろいろなイベントが近くで行われていました。
美術館やコンサートホールも近くにあるので、さまざまなコンサートや展覧会へもよく出かけました。
このように、わざわざ遠出をしなくても、いろいろなイベントが楽しめる場所でした。
また国道や幹線道路も近く、車での移動も交通アクセスが良い場所でした。
冬は雪が多い地域なので、移動が大変でした。
町内は融雪設備が整っていますが、大通りは除雪車が除雪をするだけなので、特に歩いて出かける時は大変でした。
新潟県長岡市宮関に引越予定の方へ
この街では、信濃川も近く、夏の日本三大花火大会と言われている、長岡花火も間近で観ることができました。
特にフェニックス花火は毎年、圧巻で感動していました。
毎年渋滞に悩まされることなく、世界的に素晴らしい花火が鑑賞できるのはうれしいことで、素晴らしい体験です。
この街でぜひ、素晴らしい花火見物の体験をしていただきたですね。
長岡市の中心街から少し郊外にありますが、その分、自然に恵まれて、心豊かに暮らせる街だと思います。
町内や地域のコミュニティーもしっかりしていますので、安心して生活することができます。
町内や地域のイベントも活発に行われているようです。
小学校や中学校が近いので、子どもさんの通学には便利な街です。
スーパー、コンビニなどの商業施設も充実しています。
子育てや生活環境としては良い街だと思います。
冬の雪道は大変ですが、この点は今後もっと改善されていくと思われます。
住み心地は抜群に良かったので、興味のある方は、引っ越しを考えていらっしゃる方は、この街で住むことをお勧めします。