草加市清門町に4年間住んでみた(34歳男性)
妻との2人家族で草加市清門町に4年間住んでいました(A.I34歳男性)。現在はマイホームを購入したため引っ越しておりますが草加市清門町にについてお話しします。
草加市清門町に住んでよかったです
私が住んでいた場所は、学校・公園・公民館・病院等の公共施設や、スーパー、コンビニ、ドラッグストア、ファミリーレストラン等が近隣にありました。
また、閑静な住宅街であるにもかかわらず、街灯はしっかりあり夜も安心ですし、国道4号線や駅もそれほど遠くないので、交通の便も悪くありません。
埼玉県草加市は県の中でも南に位置しますので、都心に行くのにも便利です。
現在は、そこから近くにマイホームを購入し住んでおりますが、夜は街灯が少なく暗かったり、緑や畑が多いため、虫や鳥が多く、住み心地は清門町の方が格段に良かったです。
治安の面に関しても、4年間住んでいた中では何も問題という問題は起こりませんでした。
交番も近からず遠からず絶妙なところにありました。
草加市には名物という名物はそんなにありませんが、草加せんべいが有名です。
草加市では、せんべいアイス等、普段と違った食べ方を提供している場所があるので、興味のある方は是非体験してほしいと思います。
草加市清門町はおすすめです
草加市清門町は、特にこれといって自慢できるスポットは少ないですが、公共施設(公園・街灯・病院等)の充実、治安の良さ、そして何より経済的におさいふにやさしいと思います。
私自身が住んでいたアパートは、築5年の1LDKで月5万円台でした。
探せば良い物件もたくさんあると思います。
少し南に行けばすぐ東京都ですので、都心にも行きやすいです。
こういった点から、住むという点においては悪い点は私は感じませんした。
やはり、安心にストレス無く住むことが一番だと思います。
以上のことより、もし、この清門町に引越を考えている方がいらっしゃるのであれば、私は自信をもってお勧めいたします。
引っ越してきた際には、是非草加市名物の草加せんべいを地元で食べていただいて、機会があれば、せんべいアイスも挑戦してほしいと思っております。
意外と病みつきになるかもしれません(笑)。
私が住んでいた中では一番のこの街です。
是非、引っ越しいただいて快適な、そして安心できる毎日を過ごしてほしいと願っております。