3人家族で3年間住んでいた私が話す熊本市をお勧めする理由
熊本市に3年間、子供一人と夫婦の三人家族で住んでいました。転勤の為、今は熊本市に住んでいませんが、この街の魅力やこれから熊本市に転居予定の方へアドバイスがあります。
3年住んだ私が語る熊本市の魅力
熊本城が近く有名なお城だけあり素敵でした。
阿蘇は素敵なので是非おすすめです。
それから、黒川温泉も。熊本はとにかく物価が安かったです。
野菜も農家の方が直接おきに来ているので新鮮です。
また子育て支援にも力を入れていて、児童館や類似の施設がたくさんありました。
児童館ではさまざまなイベントが毎日のようにあり本当に助かっていました。
公園もきれいなところが多かったです。
車社会なので車がないと不便かもしれません。
のどかで中心地と言われる場所しか栄えていません。都会慣れしてる人はビックリするかもしれません。
テレビ番組数も少ないです。
私の住んでいた場所は右に山、左に川がありました。それでも中心地からバスで15分ほどの場所です。
市電(路面電車)が可愛くてわりと頻繁にくるのでよく利用していました。
中心地には、おいしいカフェが多かったです。
ランチも値段が安くて500~600円あれば満腹になりました。
カラオケもかなり安いです。
熊本市へ転居予定の方へ
のんびりと暖かい人に囲まれて過ごしたい方には最高の場所だと思います。
みなさん優しかったし、穏やかでした。
もしも熊本にあきたら、福岡、鹿児島、長崎などなど九州には素敵な場所がたくさんあるので是非行ってみてください。
長崎ハウステンボスが有名です。福岡は栄えているので田舎な熊本に飽きたらたまには訪れてください。リフレッシュになります。
また、熊本はお水が非常においしいです。ただの水道水もミネラルウォーターなみです。騙されたと思って飲んでみてください。
そして、とにかく全てが安いです。お財布も喜びます。美味しいものもたくさんあります。馬刺、いきなり団子、焼酎、辛子蓮根。面白い方言もいっぱいあります。また、秋には馬が街中を歩くお祭りがあります。かなり煩いですが、一番熊本市が盛り上がる日だと思うので是非近くで見てみてください。 熊本の人間になった気分になれます。
熊本城は是非行ってみてください。熊本=城だと言うくらいの場所です。そして、阿蘇も。