事業立ち上げの為、神戸市から大阪市のマンションへ引越した体験
事業立ち上げの為、兵庫県神戸市から大阪府大阪市へブレックスを利用して引越しをしたS.Mさん(26歳女性)の体験談。引っ越しのブレックス、アート引っ越しセンターの2社の見積もりを取りましたが、見積り依頼を出してから、引っ越しの日程や費用を決めるまでの間が、素晴らしい対応だったのでブレックスを利用して引っ越しました。
引越し先のネット環境:ネット回線は引いていません。
マイカーは売却した?:いいえ、引っ越し先へ持っていきました。
大阪市のマンションへ引越した時の感想
新居を今の場所に決めた理由は、新しく確保した貸事務所から、非常に近く交通便も良かったから。
また、新居は入居当時新築マンションだったのですが、立地の割に賃料が安く、管理会社も、とてもしっかりしていて頼もしい会社だと、不動産の担当営業からお墨付きをもらったから。
引っ越し先で良かったことといえば、とにかく周辺施設が便利だということ。
市役所や銀行、病院、公園やスーパー、コンビニなどなど、徒歩1分~徒歩10分圏内に全てが揃っているので、安心して充実した生活を送ることが出来ています。
すぐ近くに有る商店街も、お気に入りのうちの一つです。
悪かったと思う点は、これといって特に思い浮かびませんが、強いて挙げるならば、新居の周辺の道が少し暗いことです。
もう少し街灯が有れば、仕事で帰りが遅くなった日も、安心して夜道を歩くことが出来るような気がするのですが、これについては特に拘っている問題ではないので、総合的には充分に満足しています。
必ず数社から見積もりを取る
引っ越しを行う際は、必ず数社から見積もりを取り、費用や時間など、細かい事によく気づき、しっかり対応してくれそうな会社を選ぶことをお勧めします。
大手の引っ越し業者は繁忙期になると殿様営業になる傾向が有るので、私の場合は、2社に見積もり依頼を出すと同時に、2社の営業が自宅訪問する日取りや時間を、敢えてブッキングさせました。
そこで鉢合わせた営業同士が価格競争に乗り出すので、費用面も予算より遥かに安く抑えることが出来ました。
また、県外から県外に引っ越しする場合は、細かいものは宅急便を使うのも手段のうちの一つとして、非常に便利です。
宅急便は事前に電話を入れておけば、集荷に来てくれるし、日にち指定は勿論、あらゆる時間枠の時間指定にも対応しているので、何度も自家用車で運んだりする手間や燃料費が省けます。
ちなみに役所や各種公共料金や携帯電話・クレジットカード会社等への移転手続きは、出来るだけ一括して行えるよう、事前に取り寄せが必要な用紙等はリストにまとめておくと非常に便利です。