埼玉県に引っ越すなら所沢市をオススメするワケ
埼玉県所沢市には夫婦と子供2人で8年間住んでいます。埼玉県に引っ越すなら所沢市をオススメする理由をお話しします(EF36歳女性)。
埼玉県所沢市をオススメする理由
所沢市は田舎すぎず都会すぎないちょうど良い環境が魅力です。
近隣に湖や航空公園などの緑の多いスポットが点在していながらも、西武やパルコなどの大型商業施設も多いので買い物にも困りません。
ファミリー層が多いのでスーパーも多いのですが、大手のスーパーだけではなく激安スーパーも結構多いです。
最近、東急東横線との相互乗り入れが始まりましたが、その他にも地下鉄有楽町線や副都心線などとの乗り入れもしていますし、所沢駅で乗り換えれば、西武池袋線、新宿線どちらも使えるので、都心へのアクセスも抜群です。
尚、所沢駅から特急を使えば池袋や新宿まで30分程度で到着するのでとても便利です。
子育てするにもとても良い環境です。
治安も良いですし、児童館や子育て支援をしてくれる保育園、また公民館での行事なども多いので、子供を遊ばせる場所が多いです。
ただ、育児用品を売るお店がちょっと少ないのでそこがネックだとは思いますが、車を持っていれば近隣の市の大型店にも行けるので問題はないと思います。
埼玉県所沢市へ引越したい方へ
所沢市は電車を使う人にも車を使う人にもとても便利な街です。
電車は相互乗り入れでいろいろな街へのアクセスが容易にできますし、車は関越道から外環道や首都高方面へ、また圏央道を使えば東名、中央、将来的には東北道へのアクセスも楽にできます。
特にファミリー層が家族全員が通勤通学をしやすい場所を選ぶなら、所沢はとてもおすすめの街だと思います。
特に子供が小さいうちに定住できる場所を…と考えている方にとっては、幼稚園も多く、小学校も学区が狭く通いやすいのでいいと思います。
他の沿線ほどの派手さはないので、家賃や持ち家の購入価格はさほど高くないですが、住んでみてからの充実度はとても高いです。
買い物はもちろん困りませんし、野球チームもバスケットボールのチームもあるので試合を見に行ったり、屋内スキー場もあるのでスポーツを楽しんだり、西武遊園地があるので夏はプールや花火を楽しんだり…とわざわざ遠出しなくても市内だけで楽しめるイベントが多いので楽しいです。