品川区に引っ越すなら小山台をお勧めする理由
私は品川区小山台に1人暮らしで2年住んでいました。東京都品川区に引っ越すなら小山台をお勧めする理由を話しますM.H(39歳女性)。
品川区小山台をおすすめする理由
品川自体が都会で何を買うのにもだいたいどこかへ行かなくても手に入るためとても便利でしたし、コンサートやイベントなどに行くのにも会場になる場所がどこも大体近くでした。
住宅街だったので環境も悪くありませんでしたし、近くには大きな公園もあり川もあったので四季折々散歩するのも困りませんでした。
悪い点、というわけではないですが周りはファミリー層が多かったのでご近所づきあいが少々大変でした。町内のイベントや清掃にも駆り出されることもあり人づきあいが苦手なので苦しかったです。
後は、やはり子供が多いので自意識過剰なくらい不審者に思われないよう注意しました。
おすすめスポットは住宅街なので、駒沢公園や林試の森公園でしょうか。スポーツをするのに十分な練習場もありますし、夏場は小さな子供を遊ばせられるじゃぶじゃぶ池もありました。
夜間は女性はジョギングをする場所に困ることも多いですが、どちらの公園も早朝や夜でもジョギングをしている人が多いのでその辺も安心だと思います。
品川区小山台へ引越したい方へ
一人暮らしをされる方にはあまり家賃など向いてない街だとは思いますが、家族で暮らすことを考えているのなら駅前のみだけでなく街全体が綺麗な方だと思いますし雰囲気がのんびりしています。
都会のわりに隣が何者かわからないということも少なく、ご近所のネットワークもしっかりしていたように思えるので安心なのではないでしょうか。
遊びに行くのにも便利ですし、道路もわりと広いところが多いので車を使うのも不便にはならないと思います。
駅前商店街は規模が大きいし、遅い時間にもスーパーがあいているし、外食をと思ったときに駅付近は単価がわりと高め設定なお店もなくはないですが、安く設定してある店がかなりたくさんあります。
他の街だと遅い時間は、飲み屋ばかりで食事に困ることもありますが、この街だと住宅街ですが遅い時間も食事のお店がたくさんあいています。
公立の小中学校も近くにありますが、荒れてなくきちんとしている学校に見えます。
ずっと暮らしていける街だと思います。