高松市から神戸市の一軒家にアートを利用して移住した体験談
父親の転勤について行く為、香川県高松市から兵庫県神戸市の一軒家にアート引越センターを利用して移住したC.Uさん(33歳女性)体験談。
ペットがいたので一軒家に引っ越しました
賃貸マンションの方が便利だという意見もありましたが、ペットを複数匹飼っていたので一軒家に引っ越すことにしました。
引っ越してみて良かった事は、高速道路の入り口が近い所に家があるため、市の中心部に車でも行きやすいということやバス停も近いので最寄りの駅までのアクセスも便利だということです。
また、大きなバイパスが近くに通っているので、買い物施設などが多くて買い物がしやすいという点も良いと思います。
家の近くには川があり、川沿いの道を散歩しながらリフレッシュできるのも魅力です。
引っ越してみて悪かった点は、引っ越した当初は家の前が空き地で解放感があったのですが、今では向かいに大きな家が建ってしまったために圧迫感を感じますし、窓を開けてもあまり風が通らなくなってしまったのが残念でした。
また、以前に住んでいたところは高台だったので二階の窓から山が見えたり、夏には遠くの海で開かれている花火大会の花火を楽しむことが出来ていましたが、今の家では景観を楽しむことが出来ないのも悪いポイントだと思います。
物件探しはじっくりと色々な家を見て回った方が良い
引っ越し予定が決まっているのであれば、じっくりと時間をかけていろんな家を見て回った方が良いと思います。
どんな雰囲気の人が周りに住んでいるのか、また川などが近くにある場合は大きな水害が以前に起こっていないか、空き巣などの犯罪が多発していないかなど、インターネットやその地元に長く住んでいる人の情報を集めると良いと思います。
私の経験上、賃貸マンションではなく、一軒家に引っ越して長く住む場合は、朝・昼・晩などのいろんな時間帯に下見に行くと良いと思います。
近隣住民の生活スタイルもよく分かると思いますし、騒音や違法駐車の多い場所かどうかも知ることが出来るので、引っ越した後にトラブルにならずに済むと思います。
あと、引っ越した時点では周りに空き地や畑や田んぼなどが多い場合でも、何年か経つと家が何軒も建ったりして窓からの景色を楽しむことが出来なくなったり、自分の家の風通しや日当たりが悪くなってしまう場合があるということも考えておくとよいと思います。