ド田舎ではない群馬県伊勢崎市に住みませんか?
群馬県伊勢崎市はなによりも、時間がゆったり、広々していて、山も綺麗だし、心がなごみます。田舎に引っ越したい方は群馬県伊勢崎市がおすすめですIH(38才女性居住歴3年半)。
伊勢崎市に引っ越したきっかけは?
以前、東京から車で三十分ほどのところに住んでいましたが生活費が高く、家賃、駐車場も高くて、お金もたまらないし、ストレスは溜まるわ、などの理由もあって田舎に引越しをきめました。
群馬県はド田舎でない、と思われるかもしれませんが、都会暮らししていた者にとっては十分田舎です。
群馬県伊勢崎市に引っ越して仕事がすぐに見つかると思いますか?
選ばなければみつかります。
車関係の工場がいっぱいあるので、派遣ならすぐ見つかります。
地元の食べ物はおいしいですか?
美味しくて感動しました。なによりも野菜の味が濃くて美味しい。
野菜も安いし、隣近所からネギや大きい白菜をいただくことがよくありました。
都会のスーパーで買っていた貧弱な野菜は一体なんだったんだろう、とおもいます。
こっちへ来て、野菜をいっぱい食べるようになりました。
この田舎町に住むのに向いている方、向いていない方はどんな人ですか?
都会のようにショッピングモールがいっぱいあるわけではないし、あることにはあるけど、どこも似たようなお店しかはいっていません。
地元住民の御用達はなんといっても、しまむらですから。
若い子も普通にジャージで外あるいてるし。
おしゃれが好きな人は無理かも。
あと、どこ行くにも車、車社会なので運転免許がないと生活するのは非常に不便です。
なぜこの街が田舎暮らしをしたい方に群馬県伊勢崎市がおすすめなのですか?
なによりも、時間がゆったり、広々していて、山も綺麗だし、心がなごみます。
満員電車にもって、仕事行く必要はないし、人混みもなく、車道は広いので、車でゆうゆう通勤で、かなりストレスが減ります。
かといって、すごいド田舎でもなく、関東圏ですから、なにか諸事情で首都圏に行きたい時は、湘南新宿ラインで一本で行けちゃうので、大変便利です。
田舎に住みながらも、都会とは一切切り離すのが難しい、という方におすすめです。
しかも、群馬は温泉もいっぱいありますし、おいしいご飯もいろいろあります。
土地が広々してるので家も広いですし、アパートも開放感があります。
家賃もとても都会では考えられない位安いです。駐車場は家賃こみ、というのがほとんどです。
あと、群馬は結構おおらかというか、ざっくばらんな人が多いので、住みやすい街だと思いました。
庭先でバーベキューしてる家族もしょっちゅうみかけました。
都会みたいに煙が迷惑で近所の人におこられる、ってこともないですし。
これから群馬県伊勢崎市に引っ越しを検討している方へ
住まないと、そこの良さはわからない、の一言につきます。
私は最初、群馬に越してきて、なんでこんな真っ暗なの?とすごく思い戸惑ったのを覚えています。
あと、電車に乗って広告をみたり、手軽に駅ビルでカフェしたり、おしゃれな人を観察したり、という機会がゼロになったので、季節感や流行に関して、すっかり疎くなった気がします。
季節感というのは、自然の季節感ではなくて、人々の装いの変化による季節感です。
ですから、いつも最新の流行の服装、とか、ネオンを見るのが好き、とか新しくできたお店のスイーツを試したい、だとかそういうのが好きで、それが生活に喜びを与えてる人は田舎暮らしは、やめといた方が良いと思います。
あと、田舎は虫がすごいです。
ヤブ蚊や、いろんな虫が家に入ってきます。
あと、どこも遠いので、ショッピングでストレス解消、と思っても行くまで面倒になります。
冬は寒く、夏は暑いです。
光熱費は、都会暮らしよりもすごくかかります。
もちろんガソリン代も。
都会にいた時は五千円くらいでしたが、こちらでは車一人一台が当たり前です。
そうした経費も良く計算して移動をお勧めいたします。