さいたま市から同市内へ日本通運を利用して5万円で引越し
主人の勤める会社と取り引きがあったので日本通運に引っ越しを依頼しました。平成26年7月に家族3人(夫婦と幼児1人)で埼玉県さいたま市から同市内へ日本通運を利用して引越しました。引越費用は5万円でしたがトータルしてかなり配慮が行き届いていて5万円以上の価値があったと思います。
日本通運に引っ越しを任せた感想
引越しの2週間くらい前に見積もり来てもらったが、急な依頼にも関わらず丁寧な対応をしてもらった。
その際、併せて段ボールや梱包材、布団用の袋等も無料でもらうことが出来た。
引越し当日は作業員の方が5人ほど来てくれて、慣れてない方もいたようだがベテランの方の的確な指示で、テキパキと荷物が運び出されていった。
廊下や玄関のドアの関係で、バラさないといけない家具も数点あったが、それらも素早くばらして運び出されたのには驚きました。
家具等も傷が付かないようシートをひいたり布で巻いたりと丁寧に扱ってもらえたので、特に大きな傷もなかった。
当初、家具以外の段ボールの荷物は自力で運ぶ予定にしていたが、家具を積み込んでスペースが出来たので段ボールの荷物も一緒に運んでもらうことができたので、大変助かった。
引越し後3週間以内であれば使用済みの段ボールや梱包材も回収に来てもらえ、トータルしてかなり配慮が行き届いていて5万円以上の価値があったと思います。
次に引越しがある場合もこちらの会社で依頼したいと思います。
相見積もりをした方がいい
もしも、勤めている会社で取り引きがある引越し業者や知人に引越し業者の方がいるのであれば、是非利用するべきだと思います。
会社関係や知人であれば、対応がひどかった等という事は避けらるのではないかと思います。
私は相見積もりはしませんでしたが、家の中を何度も業者の方に見て回られるのが嫌じゃなければ相見積もりをした方がいいと思います。
その際に、見積もり担当者の対応などもわかるので、その会社がどういう会社なのかというのもわかるんじゃないかと思います。
安いを売りにしている業者もあるようですが、荷物の扱いがひどく家具や家の壁に傷を付けられて嫌な思いをしたという話をよく聞くので、やはり実際に業者の方とお会いして検討するのがいいと思います。
あと、プラスでどのようなサービスを受けられるのかも確認が大事です。段ボールを無料でくれるとか。
ダメもとで図々しいぐらいに色々お願いしてみると意外にも対応してもらえたりするかもしれません。