一戸建てを建てたのでサカイで福岡県北九州市若松区内の引越しをした
新築で一戸建てを建てたので、福岡県北九州市若松区内の引越しでサカイを利用しました(M.Y43歳女性)。
引越会社はどこ?:引越しのサカイ
引越し先のネット環境:光回線です。OCN
マイカーも運んだ?:引っ越し先へ持っていきました。
新築で一戸建てに引越した時の感想
この場所に決めた1番の理由は、子供たちがもう小学生、中学生、高校生になっていたため、学校をかわりたくないと言われたためです。
そのために一生懸命土地探しをしました。校区内をグルグル回り、めぼしい土地を数ヶ所見つけてその中からなるべく安い土地にしぼりました。
安かったため、その分土地は狭く54坪程しかありませんが、駐車場もつめれば4台程とめれるようにスペースをとれましたし、満足です。
それと一番、ここに決めてよかったと思うことは花火大会が家から見えることです。大きくは見えませんが、程よい大きさで花火全体が綺麗に見えます。
庭でバーベキューをしながら見たり、テーブルをだしてみんなで椅子に座りゆっくり飲みながら花火大会が見れるなんて、すごく贅沢な気分です。
毎年、夏がくるのが楽しみです。
失敗したかなと思うことは、近くに鉄塔が数本たっているので、何となく電線が多くカラスも多いような気がします。
車によくカラスから糞をおとされる事が唯一嫌です。
あとは全く問題なしです。
土地探しは大事だと思います
私の家の近所はあまり付き合いもないけど、何も問題もないです。
私自身近所付き合いなど、あまりしたくないタイプなので良かったと思ってますが、地域の行事に積極的に参加したり、近所付き合いも大事にしたいという人は良いと思うのですが、私のようなタイプは、近所関係要注意ですね。
私の妹夫婦が家を建てた場所は7、8件ほど同じ時期に建ち、子供たちも同年代ということもあり母親の井戸端会議は頻繁で、正月前には、餅つき大会を開催したり、何かと面倒くさいと言ってました。絶対仕切りたがるファミリーがいますよね。
みんな面倒くさいと思いながらも悪く思われたくないから合わせて付き合う。
ストレスたまりそうですね。
私は耐えられないです。
家は大きな買い物ですから、そんなに何度も買い替えるなんてないですもんね。
一生、住むと考えたら近所に住んでる人って一番重要だと思います。
誰とでもすぐに打ち解け社交的なかたには、こんなことは問題ないと思いますが、私のように面倒なことが嫌なタイプの方、ストレスためない為にも気を付けてくださいね。