浜松市から横浜市保土ヶ谷区へアリさんで8万円で単身引越し
静岡県浜松市から横浜市保土ヶ谷区へアリさんマークの引越社を利用して8万円で単身引越しました。引越し単身パックの料金差で決めました。業者の仕事内容にはとても満足しています。
引越し時期:平成22年12月
他者の見積もりをとった?:はい。サカイ引越センターに見積もりを取りました。
荷物の扱い:丁寧
またここに依頼したい?:依頼しない
アリさんマークの引越社の仕事内容にはとても満足
引越し前日に連絡をいただいたり、荷物の扱いが丁寧だったり、やはりプロとしての作業が満足でした。
引越し日に荷物を届けてもらう際にも、搬入時間の調整をしていただいて、大変助かりました。
荷造りは自分でしたため、何処に何が入っているかがすぐに分かりましたし、特に気になる点はありませんでした。
引越しのためにレンタカー借りて自分で積むことを考えても、トラック1台分の荷物で8万なら安いと思います。
ただ、また引っ越すときに依頼するかというと、自分で車も持っていますし、荷物の量も減ってしまっているので、再度頼むことはないと思います。
冷蔵庫、洗濯機などはレンタカーで小さいトラックを必要日数分借りればそれで済みますし。
実際、その後3回引越ししていますが、すべて自分で運んでいます。
車でつめるものは全て積めば、それだけで随分安上がりになりますし。
なので、再度は依頼しないとしたのですが、業者の仕事内容にはとても満足しています。
そこそこの料金でオプションで保険もある引越業者が良い
何が重要なのか、個人の価値観になるのでなんともいえませんが、職業として引越し業者を営んでいる会社は、大抵日雇いバイトさんに作業させています。
同じ業者でも、作業の習熟が出来ている作業者といない作業者で随分違います。
しかし、こればかりは運なので、出来るだけロスの少ない方向で考えると、やはり料金の差だと思います。
料金がある程度高いところは、バイトさんに還元する金額も大きいのでも連続して働こうとします。
習熟も当然しているわけです。
しかし、お金も積めば大丈夫なわけでもなく、家財保険とかかけることも必要かと思います。
ですので、そこそこの料金でオプションで保険もきちんとかかる業者がいいのではないかと思います。
移動の際に壊れたなどのトラブルはつき物ですし、またそういう事態になっても困らないように、先手を打っておくことが必要だと思います。
その辺の説明を(いらないなら、いらないとの説明すら)キチンとしてくれる営業マンなら、その会社もちゃんとしてるのではないでしょうか。