千葉市中央区から長生郡へヤマトホームコンビニエンスで6万円の引越し
千葉市中央区から千葉県長生郡長生村へヤマトホームコンビニエンスに依頼して6万円で単身で引越しました。率直な感想は”最低限の仕事はしてくれた”です。
引越し時期:平成23年3月ごろ
引越し先:千葉県千葉市中央区から千葉県長生郡長生村
引越費用:6万円
荷物の扱い:丁寧じゃなかった
ヤマトホームコンビニエンスに決めた理由
引っ越しに掛かる費用は会社負担であり、業者も会社が提携している業者が決まっていたためです。
引越しをヤマトホームコンビニエンスに任せた感想
率直な感想は”最低限の仕事はしてくれた”です。
業者の方は2人で作業を行いました。
風貌からしてバイトや派遣の方だったような印象でした。
2人とも作業効率が良く、布団をたたんで運んだりするのは早かったので慣れているのはわかりました。
しかしながら、物の扱い方が非常に雑でした。
こたつなど運ぶ際も平気で壁にぶつけていましたし、プラスチック製のハンガーを踏んづけて折っても、さっさと仕事したいので といった顔で「あっ、すいません。折れちゃったんですけど、どうします?」
と軽く言うだけの悪びれる気がない態度でした。
私はそのときは呆れ返ってしまい、もうここでとやかく言ってもしょうがないと思い、まあ、いいですよと言って終わりにしました。(正直、筋を通すという意味ではカスタマーセンターのような所に報告した方がよかったかもしれませんが….)
荷物自体は次の家にちゃんと届けられており、そこでは破損等はありませんでした。
全体的に振り返って、やはり単身ということもあり、低価格帯での引っ越しなので、こんなものかなという印象です。
過剰なサービスを求めるつもりはありませんが、破損等が起こらないように丁寧に扱って欲しいというのが率直な意見です。
めんどくさがらずに引越し業者選びはきちんと
私は今回、会社が提携している引っ越し業者であり、選択の余地がありませんでしたが、やはりしっかりと選ぶ必要があると思います。
学生であれば、資金的な余裕はあまりないかもしれませんが、安ければ安いほど、破損等、トラブル発生のリスクは上がります。
棚やラックなどが無く、すべてを段ボールに詰め込み、且つ粗末に扱われても良いように緩衝材も入っているなら、安さを選択してもリスクは多少減らせると思いますが…..
口コミなどを参考にしつつ、丁寧さや安心を売りにしている引っ越し業者の方が精神的に楽です。(保証もしっかりしていそうですから)
ただ、その分コストは上がると思われますが。
よって、モノを大切に扱っている方で引っ越しをするなら、丁寧さや安心を選択するのが懸命です。
ある程度粗雑に扱われても構わないという方は低コスト優先で選択すれば良いと思います。
引っ越しは”煩わしい”や”さっさと終わらせたい”と思う人もいるかもしれませんが、普段自分が扱っている物を一度他人に扱わせるということになるので、めんどくさがらずに業者選びはきちんと行いましょう。