葛飾区から大田区への引越しでサカイ利用した理由
勤務地の移動のため、東京都葛飾区から東京都大田区への引越しました。利用した引越業者はサカイ引越センターです(W.Iさん30歳男性)。
引越会社はどこ?:サカイ引越センター
一括見積サイトは使った?:利用した。 引越しお得ネット。
引越し先のネット環境:光回線です。BBエキサイト
サカイ引越センターに決めたワケは?
アーク引越センター、アリさんマークの引越社、ダック引越センター、アート引越センター、サカイ引越センターの5社の見積もりを取りましたが、見積もり金額と、問い合わせの際の印象が良かった為、サカイ引越センターに決定しました。
サカイで大田区に引越した時の感想
特殊な構造の建物での地下階といったあまり見かけない部屋だった点、またその構造から生活音など、近隣からの音もこちらの音量も気にしなくて済む部屋な為です。
良かった点は決定理由になります。
悪かった点としては、管理会社へ依頼・相談した内容へのビルのオーナーからの回答が一年以上なく可否の結果が出ない点や、他の居住者のマナーが悪い点が挙げられます。
オーナーからの連絡がない点は例えばトイレのウォシュレット化の為のコンセント増設など、管理会社からオーナーへの連絡は、すぐされているのを目の前で見ているのですが、その後の回答が全くないのが困りました。
可否の回答すらないの建物は初めてだったので、何かあった際に問題が大きくなってしまうのではないかと不安になります。
居住者のマナーについては、ベランダで吸ったタバコを投げ捨てているらしく、地下の入り口や生垣に吸殻が落ちている事がよくあり、またゴミ出しのルールが全く守られておらず粗大ゴミがマンションのゴミ捨て場にそのまま置かれている事もありました。(その後そのゴミがしばらく放置されていた点も大いに問題があるのですが、管理人が変わってからその辺りは改善しました)
引越し先の人柄やマナー状況を把握しておく
今までは恵まれていたのか特に気にする事がなかったのですが、地域によってマナーや人柄の傾向は確かにあるようです。
可能であれば目星をつけた地域は2,3度訪れて路上駐輪や歩きタバコ、路上に捨てられたゴミの量など少し気にしてみると、その地域の治安がどの程度悪いかのちょっとした指針にはなると思います。
また、引越の際に洋服など「あぁ、そういえばこんなの持ってたなぁ」と発見したモノは基本的に捨ててしまって良いです。
そういったモノは引越先でも使わない、しまいっぱなしな事が多いので、引越荷物の削減の為にどんどん捨てましょう。引越の時が一番「断捨離」が出来るタイミングです。
今はリサイクルショップがどこにでもありますし、捨てるのではなくお金に変えるのも良いと思います。
そして日程には出来るだけ余裕を持っておきましょう。
先ほどの断捨離の話にも通じる点がありますが、あまりにもスケジュールに余裕がないと要・不要の分別どころか、「とりあえず全てダンボールに詰めて運ぶ」になってしまうと引越後も苦労しますし、ゴミの輸送にお金を払うような事態にもなりえます。