クロネコヤマトの引越サービス
宅配業者最大手のクロネコヤマトは、引越し輸送も行っています。
荷物が少ない方の同一市内引越しならクロネコヤマトの引越サービスが激安!
荷造りが済んだ段ボールから順に運び出しをすることも可能なので、部屋が段ボールに埋もれて寝るところが無い!なんてこともありません。
クロネコヤマトの引越サービスの細やかなプラン設定
引越しだけに特化せずに幅広く輸送業を行っているクロネコヤマトなので、そのノウハウを利用したサービスがとにかく豊富!
単身引越しサービス
押入れ1段分の荷物で、同一市内なら14,000円から輸送が可能。
2ドア冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、段ボール約10箱、衣装ケース3個、布団袋1袋、スーツケース1個程度の荷物をこのお値段で運んでもらうことができます。
単身引越しサービスmini
家電製品が無い、もっと荷物が少ない方向けのサービスです。
段ボール約15箱、衣装ケース3個、布団袋1袋程度が13,000円~。
単身引越しサービス、単身引越しサービスminiに「らくらく家財宅急便」を併用することで、大型テレビやベッド、ソファなどを別途輸送することも可能です。
単身引越しジャストサービス
時間指定できる単身者向けの引越しサービスです。
他の引越し業者でも一応時間の指定はありますが、第1便が遅れると、2便3便はズルズルと遅れるのが引越し業界の悲しい常識。
単身引越しジャストサービスを利用すれば、この遅延に巻き込まれることなく、スピーディに引越し作業を行うことができます。
大型家具や家電製品の輸送も含んだパックです。
引越しらくらくタイムリーサービス
テレビと洗濯機の設置を含めた家族向けのサービスです。
最初の搬出から7日間以内でしたら、梱包を終えた荷物を次々と搬出してもらうことが可能。
引越しと荷物の輸送を組み合わせたクロネコヤマトならではの画期的なサービスです。
クロネコヤマト独自の内容表示シールがセットになっています。
複写式になっていて、記入して段ボールに貼る分と、手元にリストとして残しておく分を1度に作成できるスグレモノ!
「あの荷物どの箱に入れたっけ?」を容易に防ぐことができそうです。
宅配便のイメージが強いクロネコヤマトですが、引越しサービスも充実。
段ボール類は自分で運んで、大型家具だけの輸送をお願いすることももちろん可能です。
必要なサービスだけをチョイスして利用できるところが、クロネコヤマトの引越サービス利用最大のポイントであり、引越し費用を抑えられるメリットです。