クロネコヤマトで鹿児島市から同市内へ引越したY.K口コミ
引っ越し料金半額のキャンペーンだったのでクロネコヤマトに依頼しました。引越し料金は4万5千円(値引き5千円)でした。クロネコヤマトで鹿児島市中山町から鹿児島市春山町へ引越しをしたY.Kさん(33歳男性/会社員)の体験談や感想。
なぜクロネコヤマトに決めたのですか?
閑散期ということで引っ越し料金半額のキャンペーンに惹かれました。いらない家具の無料引き取りや梱包材の後日引き取りなどサービスも充実していたのと趣味で熱帯魚を飼っており大型水槽水槽運搬も料金内でしていただけるということで即決でした。
荷物運搬以外のサービスも充実しており大変満足
最初は料金しか見ていなかったのですが荷物運搬以外のサービスも充実しており大変満足しました。
賃貸から夢のマイホームへの引っ越しでしたがサッシや壁紙、床などにも傷一つなく搬入していただき丁寧な仕事だったと思います。
荷造り用のダンボール箱や梱包材も前もって多めにいただいたのでダンボール箱が足りなくなって困ったりすることもなかったです。
アドバイザーの方には荷造りのアドバイスをいろいろしていただき無駄な梱包作業も省けて準備段階でもとても助かりました。
家電製品もテレビ、レコーダー、ゲーム機の設置のみでなく配線までしっかりしていただき冷蔵庫、洗濯機もしっかり設置していただきその後何の不具合もありませんでした。
趣味の熱帯魚用の水槽も120×45×45cmと小型冷蔵庫並の大きさでしかもガラス製品だったのですが料金内で運搬していただき、設置も水槽台の位置確認をしっかりして壁と平行になるよう設置していただきました。
引っ越しまでの時間がなくいろいろな業者さんに見積もりを頼む暇がなかったのですが引っ越し見積もりから荷物の搬入、その後の梱包材の回収まですべてにおいて満足しております。
引越し業者選びについてのアドバイス
我が家の場合は引っ越し時期がちょうど業者さんの閑散期ということでとても安くで引っ越しできました。
引っ越しまでの時間もなくいろいろな業者さんに見積もりを取る暇がなかったのですが幸運なことに一件しか見積もりをしていないクロネコヤマトさんのサービスや丁寧な作業に大変満足しております。
ただし我が家は特殊な例だと思っておりますので時間的な余裕があれば早めのお見積もりをお勧めします。
繁忙期になれば引っ越し件数が混み合って希望した日時に引っ越しできなかったり作業員さんのなかにアルバイトさんが入ると作業の質も悪くなると聞いたこともあります。
荷造りにおいても自分で準備したダンボール箱と業者さんが持ってきてくれるダンボール箱では作業効率がかなり違います。
自分で準備したダンボール箱ですとサイズや強度もバラバラなので山積みするときに大変苦労しました。
業者さんの準備してくれたダンボールはサイズが決まっており強度もあるので山積みするときも楽でした。
箱の側面と上面には中に入れた物のカテゴリーや詳細を書き込める欄が印字されているので荷開けもスムーズにできます。
お引越しされるのであれば早めの準備がご自身にとっての準備から搬入、荷開けまでスムーズに効率的にできるツボだと思います。