ヤマト運輸で東京都世田谷区から愛知県稲沢市へ引越したM.I口コミ
ヤマト運輸で東京都世田谷区から愛知県稲沢市へ引越しをしたM.Iさん(31歳女性/主婦)の体験談や口コミ、アンケートです。引越業者選びのアドバイスなども掲載しています。
引越料金はいくらでしたか?
3万円
その他の引越し業者の見積もりは取りましたか?
サカイ引越センター、アート引越センター、ハート引越センター、引越一番の見積をとりました
なぜ、その引越し業者に決めたのですか?
・希望した時間で約束してくれたこと
・荷物も内容を伝えたところ、一番安く済む方法を教えてくれたこと
・会社がメジャーなので信頼度の高さ
・相見積をとったところ、一番安く済みそうだったから
その引越し業者は値引きをしてくれましたか?
値引きナシ。
荷物の取り扱いは丁寧でしたか?
丁寧だった
また、この引越し業者に依頼したいと思いますか?
依頼する
その引越業者に引越を頼んだ感想
初めて遠方への引越しだったので、不安に思っていましたが、コールセンターの方が一番安く引っ越せる方法を教えてくれ(らくらく家財宅急便を利用し、他は普通の宅急便で送る等)、大変助かりました。契約をとったあとですがメールや電話で丁寧に引越し当日まで相談にのってくれ、疑問点を解消してくださり心強かったです。
搬出も翌日であった搬入もスムーズに執り行ってくれ、特に問題ありませんでした。当日の電話連絡も1時間前にはくれていたので、だいたい来る時間もわかりました。
ただ搬出・搬入ともに時間指定ができず、搬入の際数時間待つことになり、そこがもう少し融通が利くといいなと思いました。
金額の安さを思えば許容範囲内なのかなと思いますが、プラス数百円などで時間指定できればさらに便利かなと思います。
早割のシステムを利用してHPで提示されている金額から少し安くなり、また電子マネーで払うと割引にしてくれるシステムを使い、さらに安くなりました。また引っ越すときは利用したいなと思いました。
引越し業者選びについてのアドバイス
今回見積もりを一気に登録申請できるサイトを使って見積もりを行いました。送ってすぐに各社から電話がかかってきたり、メールが届きました。
その中で交渉したりでき便利ではありましたが、その後お断りしてもひつこく電話もしくはメールで営業してくる会社が多かったので、そこが良くなかったです。
一気に見積もりしてくれるサイトに直接削除を依頼し、その後はなにも来ませんでしたが、引っ越しさきの住所まで詳細に送るので、個人情報が心配な方にはおすすめできません。
ただ、有名な引越し業者からマイナーな引越業者まで金額を比較できるので、自分で色々調べるのが面倒なかたはこういうサイトを利用すると時間の短縮にもなるのかなと思います。
今回勉強になったのは、見積もりを取る上で、少なくとも早めに3社以上かた見積もりをとることです。
有名なところからマイナーなところまで。
使える割引がどれくらいあるか、時間指定はできるか、運搬以外のサービスはなにがあるか、当日作業員は何人来てくれるのか等、こちらもそれなりに払うのであれば、疑問点はたくさん聞いたほうがいいと思います。