ファミリア引越しセンター口コミ 横浜市磯子区内の転居をした36歳男性
ファミリア引越しセンターで神奈川県横浜市磯子区から同区へ転居をしたM.Mさん(36歳男性/会社経営者)の体験談や口コミです。値段が安かったし受付オペレーターの愛想が良かったのでファミリア引越しセンターに依頼しました。引越し料金は1万6000円でした。
ファミリア引越しセンターに引越を頼んだ感想
同じ人物が所有する建物間でタンスなどの家財移動での依頼を、ファミリア引越しセンターにお願いしました。
見積もりの段階で他者にも、分量を電話口で伝えたところ、どこも、図ったように「16000円」とのこと。
それならば、電話口の受付オペレーターの愛想が良かった、ファミリア引越しセンターにしようと思いました。
引越し当日、2トントラックで、若い男性2名が到着、引越し元より、移動する物品を確認したましたが、タンスの中身が入っていては、動かせないとのことでした。
そこで、他のものを、彼らが養生しているさいに、タンスの中身を取り出しました。
そして、タンスの養生も手際よくやってもらいました。
その後、引越し先の住所を、作業員に手書きで記入し伝えました。
セキュリティー上の問題かもしれません。
引越し先では、狭いスペースに上手に配置してもらい、助かりました。
支払いは、現金で、引越し元での支払いでした。
ところが、領収書を頼んだのですが、後日発行となりました。
作業員が忘れていたようで、催促してようやく届きました。
全体としては、また使ってもいいと思います。安いですし。
養生も並以上で、5段階で4といったところです。
引越し業者の選び方のポイント
引越し業者の選び方のポイントとして、電話口である程度の見積もりをいえるか?
という点は、大きな選定ポイントになると思います。
ネット業者比較サイトなどを使うと、ガンガン営業の連絡が来るといいますし、こちらから、電話で問い合わせるのが一番いいような気がします。
そのなかで、電話口で、おおよその引越しの分量を伝えた時点で、即答できない業者はあまり、誠実でないもしくは安くて安心とはいえないのではないでしょうか。
別に、悪口は言いたくないですが、超大手のA引越しセンターは電話口で見積もりをたずねたところ、とにかく一回営業に現場を見せてくださいの一点張りでした。
そして、いざ、営業がきたかと思えば、相場より高い金額を提示し、値引こうとすると、「それなら、赤帽2台雇ったほうがいいんじゃないですか」などと言う始末で、まるで、ホストのオラオラ営業です。
電話口で見積もりを行ってもらって、大きな引越しなら、家にも来てもらい、モチロン相見積もりの上で、最後は業者を決めたらいいのではないでしょうか。