アリさんマークの引越社で静岡県沼津市から富士宮市へ転居したM体験談
アリさんマークの引越社で静岡県沼津市から富士宮市へ引越しをしたM.Iさん(45歳女性会社員)体験談です。離婚をすることになって実家のある市に引っ越しをしました。
アリさんマークの引越社に決めた理由
何度かの引っ越しをして、ここが良かったのでいつもこの業者になります。
引っ越し作業がすべて終わった後の、10分間サービスというものがあって、これが便利で自分だけではできない作業など困ったときに助かりました。
何社の引越し業者の見積もりを取りましたか?
最初の時は2社くらい 引越しのさかい
引越し先は一軒家?マンション?アパート?
公営住宅
引越し先のインターネット環境は光回線ですか?プロバイダは?
引っ越し当時はADSLのみでしたが、最近光を導入してくれました。(遅いですね)
プロバイダはOCNです。
富士宮市へ引越しをした時の感想
この市は実家があって姉妹の家もあるので、何かあった時に助けてもらえるかと思いました。
子供がまだ小さかったので少しでも安心できる場所がいいと思いました。
住む家は実家には住めないので、家賃が民間よりも安い、公営住宅に住みたいと思い、最初は当選していなかったので近くの安い古いアパートに住みました。その後2回ほど応募して2回目で当選し無事に今の公営住宅に住んでいます。
母子家庭になるので、普通のアパートは保証人の問題があったり、大家さんによっては母子家庭を嫌がるので、公営住宅しかないと最初から心に決めていました。
実際にある程度の広さがあっても家賃は民間の同じような広さのアパートよりも安いので助かっています。
悪かったことは、公営住宅なので役員が良く回ってきて、数年でもう3回目の役員をやらされています。母子家庭というだけで子供のいたずらをすべてこういう家庭の子供のせにされてしまいがちなのが嫌ですね。
住んでみないとわかりませんが、割り切ってこの安い家賃をありがたく思いながら住んでいます。
一括で見積もりできるサイトを利用すると便利
引っ越しをするという事は、なかなか大仕事と言えます。
引っ越し業者の選定もどこにしていいか、初めてならなおさらわかりませんよね。
自分で見積もりを取ると、担当者を自宅に招きいれて見せて、話をして見積もりをされて金額の交渉をして、と面倒くさいですし、何社か見積もるとそのたびに大変ですし断る業者によってはしつこくて嫌な思いをしたりします。
この場合は一括で見積もりできるサイトなどで見積もって、気にいったところにするほうが良いですね。
引っ越しの準備は大仕事なので、少しずつ早めにやっていくほうが負担が少なく済みます。
友人知人に頼んで自分たちで引っ越しをするとなると、気を使う上に何かとお礼をするにあたって出費もありますし、何かトラブルがあると面倒です。
精神的な負担と費用を考えてみると、よほどの大きな金額のかかる引っ越しでなかったら、専門の業者を使ったほうがプロのお仕事をしてもらえますし、楽ちんだと思います。
引っ越しにもハイシーズンがあるので、誰もが引っ越しをする時期(春など)は一番高い料金となりますし、土日は高いので、引っ越しの時期の融通が利くなら平日の安い時期を狙って行うと良いですね。