家族の引越し先候補に!府中市で子供を育てて正解でした
4人の子供を、東京都府中市で育てました。
子供を育てる環境として、府中は大正解だったのですが、どういう点が良かったかを以下に挙げようと思います。
恐らく、引越し先選びの参考にして頂けるのではないでしょうか。
アクセス
府中の場合、新宿という巨大なターミナル駅まで急行で30分かかりません。
私の通勤が楽な上に、将来、子供が大きくなって通学する際にも相当楽と言う事です。
また、京王線の沿線沿いには、例えば以下の施設があります。
・よみうりランド
・井の頭公園
・高尾山
これらに京王線一本でアクセス可能と言うのは、子供と遊びに出る事を考えると非常に有難いです。
また、府中からですと、新宿にも渋谷にも京王線で行けますが、片道運賃で300円弱です。
買い物などでも、かなり楽ができます。
市の施設が充実
さらに、府中市は、市の施設が充実しています。
いろいろな場所に複数の図書館がありますし、蔵書も充実しています。
東府中に「府中の森公園」という巨大な公園がありますが、美術館や水遊び場まであって、親子で一日過ごせます。
すぐそばに「生涯学習センター」もあって、ここには図書館と室内プールがあります。
夏場は、複数の市営プールを利用できますが、「健康センター」のプールは「流れるプール」で、ウォータースライダーまであります。
これら施設を無料、または市民料金で利用できますから、あまりお金がかかりません。
また、風土と言うか、地域の雰囲気の様なものが良いので、府中は良い所でした。
例えば、公園に行ってみると、上級生の子がリーダーになって、大勢の小さな子と遊んでいました。
私が子供の頃は、どこでもそうでしたが、かなり珍しい光景に思えました。
無論、交流が少ない団地などでは事情が違うと思いますが、私が住んでいた辺りは常にこんな感じで
「東京の田舎」
と言う感じでした。(良い意味で)
以前は、賃貸物件も安めで良かったのですが、今は人気が高くなってしまったので、府中は難しいかも知れません。
ですが、都心ではなく、多摩地方で探せば、同様の環境はあると思います。